「わんダードッグ」がまた見たい
志村けんさんがお亡くなりになった事は、
私にとってかなり衝撃的なことでした。
ドリフ世代なので、
子どもの頃のスーパースターが
突然いなくなって、悲しくて寂しくて。。。
自分でも引くぐらい号泣しました。
最近は、Amazon Primeで「8時だョ!全員集合」を見ています。
今見てもおもしろいです。
私が好きだったのは、少年少女合唱隊のコーナーの「わんダードッグ」です。
まわりで覚えている人が少ないんやけど、なぜだろう。
犬の声がサンプリングされた
かなりかっこいいロックな曲にあわせて、
加トちゃんと志村さんが口パクで歌うというもの。
犬の被り物しながらマイク振り回したり。
何がおもろいん?って説明できないけど…笑。
とにかく子どもの私は魅了されていました。
また見たい。
全員集合で使われていた音楽はどれもかっこよく、
(ヒゲダンスとか早口言葉とか、ディスコ婆ちゃんとか。
「いっちょめ!いっちょめ!ワォ!」もかなりソウルフル★)
生バンドって事もあって、
そんな音に自然と耳が惹かれて、
見ていた一面があるかもしれません。
(子どもだったから何も気づいてないけど)
今見返すと、時代劇の殺陣のシーンなのに、
後ろでうっすらジャズが流れていたりして、
斬新すぎて鳥肌が立ちました。
「ちょっとだけよ」が生バンドなんですよ!
なんて贅沢!
なんかこういう豪快で贅沢なテレビ番組また見たいな。
今日もわんダードッグ聞きながら、
テレワークしたいと思います。
コロナってなんなん?
ほんとに寂しいよ、志村さん。。。