太陽の塔、中はすごかった!
見てきましたよ~!太陽の塔内部公開!
いやー、すごかった!すごいモン作りはったね!
1970年大阪万博でパビリオンとして建てられた太陽の塔(中に入れたんですね)。
それが2018年耐震性を備え、完全修復されました。
見るしかない!と意気込んだものの、
なかなか予約が取れず、先日やっと拝観できました。
中は真っ赤な壁面と不思議な音楽。ひんやりとした温度。。。
中央には、作品「生命の樹」がそびえ立ち、30mほど上まで伸びています。
その樹の枝には、進化の過程を表現した生き物のオブジェが
生きているかのように存在します。
アメーバから魚類・両性類・爬虫類・恐竜、そして哺乳類まで。
リアルな造形に恐怖も感じましたが、進化の歴史はとても感動的でした。
家に帰ってきて思いました。「もう一回見たい!!!」
また行こう。